栃木県下野市にある農家さん。
大量生産されている「一般的」な食材よりも作り手が見える、その人が作ったこだわりの野菜が好まれる時代。求められる こだわりの野菜を作っているのが海老原ファームです。
生産者 海老原 秀正
100種類以上の野菜を作っている海老原ファームですが、全ての野菜を機械ではなく、手作業で育てており、野菜を1つ1つ育て方を追求して最高の状態に野菜を育て上げることに徹底しています。また、野菜をつくることがゴールではなく、お客様のもとに届いた時、どう野菜を美味しくたべてもらえるかを念頭に野菜作りを行っています。
畑を見学させていただき試食をしたのですが、野菜の概念が変わるほど 野菜本来の濃い味わいと、香りが楽しめました。
プリオホールディングスのシェフ達も頻繁に畑を訪問しておりますが、海老原ファームの野菜はシェフ達からみても見た目、味、香り、そして持ちもよくて使いやすいと言われています。
海老原さんは、より多くの人に野菜の最大限のおいしさを楽しんで欲しいという想いで野菜を作っているからこそ質の高い野菜ができ、エビベジの野菜は、多くの料理人、お客様に愛されています。
旬の時期に採れる約10種ほどのお野菜が入ったギフトボックス。
※季節により内容は異なります。 ※準備でき次第発送いたします。
日比谷パレス(東京・日比谷公園・モダンプロヴァンス料理)
コンセプトは、Armand’s salad style
フランスの1つ星レストランシェフ、アルマンが創るサラダは、まるで一皿のアントレのよう。
フレッシュでヘルシーなサラダがパークレストランのメインディッシュです。シェフ自ら契約農家と実際にコミュニケーションをとりながら仕入れる、最高の品質を保った採れたての旬の野菜。それらの厳選した食材を使用し、まごころをこめて創り上げます。
日比谷公園の豊かな自然を存分に感じ、旬の料理をゆっくり味わいながら、最良の時間をお過ごしいただけます。
ドミニク・ローランは世界的なワイン評価誌
「ワイン・バイヤーズ・ガイド」にて5つ星の評価を得ている、フランスのブルゴーニュ地方を代表する生産者です。
彼の造るワインは「ブルゴーニュ黄金時代の再現」と称され、その薫り高く、風味豊かな味わいは、ワイン愛好家たちに絶大な人気を誇ります。限りなく”無ろ過”に近いろ過工程で、自然に近いワインづくりがモットーです。
深いルビー色で、グリオットの香りが強い印象。ピンクペッパーやバラの香りが感じられ、ピノノワールとは思えない深見のある味わい。
《生産地》
フランス ブルゴーニュ
《生産者》
ドミニク ・ ローラン
《セパージュ》
ピノ・ノワール100%
《原料の特徴》
1926年に植樹されたものを含む平均樹齢50年の葡萄を使用しています。ュイサンジョルジュ最高の畑といわれる一級畑「レ・サンジョルジュ」に近接したビオの畑から収穫しており、20hl/haの超低収穫量となっています。
《醸造》
葡萄を除梗せず、昔の修道僧の技法を用い醸造しています。
《熟成》
樽熟12ヶ月(ドミニク製マジックカスク)
瓶熟12ヶ月
5世紀もの間17世代にわたり、プラネタ家はシチリアの複雑な土地での農業進化に柔軟かつ革新的に取り組んできました。現オーナー世代の祖父にあたるヴィト・プラネタは、
小さな家族経営のワイナリーを大規模な協同組合のワイナリーに変え、現オーナー世代の父にあたるディエゴ・プラネタはシチリア州のブドウとワインの研究所の議長を務めると同時に、シチリアのワイン・ルネッサンスを推進する中心人物として貢献しました。そして、プラネタ家が500年間農業を営んできた古い要塞に囲まれたウルモの土地で、
ディエゴの娘フランチェスカ、従兄弟のアレッシオとサンティで新しく会社を設立するプロジェクトがスタートしました。
1985年、新生プラネタとしての最初のブドウ園を設け、そしてそれ以来、兄弟、姉妹、その子供たち、従兄弟、2つの世代がシチリアへの大いなる情熱と愛情を胸に共に働いています。
プラネタは、未来を見据えたシチリアを代表する造り手です。そしてその各テロワールを代表する造り手としての確固たる地位を築いています。とりわけ、1995年シャルドネのファーストヴィンテージは世界に多くの驚きをもたらし、大喝采をもって迎えられました。それから20年以上の月日が流れ、いまだプラネタを代表するワインとして君臨している「シャルドネ」。シチリアワインの地位を劇的に変えたのは、厳選に厳選を重ねたブドウのみを使用し、酵母、樽、全てをこだわり抜いて造られた「シャルドネ」であったからこそなのです。
濃いチェリー系を思わせる印象。
ベリーやコショウを感じるアロマ、滑らかでドライな味わいが特徴的。
心地よい後味が長く続きます。
《生産地域》
シチリア島の北西部 メンフィとサンブカ・ディ・シチリアにある自社畑(標高100)
《ぶどう品種》
50% ネロ・ダヴォラ, 25% メルロー, 20% シラー, 5% カベルネ・フラン
《アルコール度数》
13.0度
《色》
赤
《ボディ》
ミディアム
広がりのある生き生きとしたアロマティックなブーケ。ライムのような酸味を感じ、ピーチ、メロンのような果実味を感じる。酸味とふくよかさのバランスが良い、フレッシュで広がりのある味わいで余韻を楽しめる。
《生産地域》
シチリア島の北西部 メンフィとサンブカ・ディ・シチリア、ウルモとディスペンサの
自社畑“ラ・セグレタ”とはぶどう畑に隣接する森の名称です。
《ぶどう品種》
50% グレカニコ、30% シャルドネ、10% ヴィオニエ、10% フィアーノ
《アルコール度数》
12.5度
《ボディ》
ミディアム
アンジェロコート東京(東京・八重洲・モダンシチリア料理)
アンジェロ・プミリアの料理に欠かすことができない、プラネタ社のワイン。
プラネタ社は個性豊かな5つの大地で固有品種を栽培しており、
醸造されるワインは各土地の料理を引き立てることでも知られています。
「アンジェロコート東京」では、「プラネタ」の6つのワイナリーのワインと
料理のペアリングを楽しむことができます。
https://angelo-court-tokyo.com/
【内容】
ラザニア×3個
【商品情報】
モダンなビスカイコ・チャコリの代表格ともいえる1本。
オンダラビ・スリ・セラティアは3か月シュール・リー。緑がかったきらめきのある麦わら色となっております。フレッシュなリンゴのアロマが印象的で、菩提樹とほのかな柑橘がやわらかに香ります。すっきりとした酸味の後に残る、ほのかな苦みがアクセント。余韻も長くお楽しみいただけます。
【生産者について】
ゴルカ・イサギレ
ビルバオからおよそ20km、ララベツの街にあるミシュラン三ツ星レストラン「アスルメンディ」。その敷地内に併設されたワイナリーが、ゴルカ・イサギレです。2005年に設立以来、バスクの食文化とワイン産業を保護・発展させていくことを目的として運営されており、現在、ワインの生産量は年間約22万本。ワイナリーとしてバスク地方最大級の規模を誇ります。五感で食文化を感じることができる施設として、世界中から訪れる旅行者や美食家たちが後を絶ちません。
【ぶどう品種】
オンダラビ・スリ50%、オンダラビ・スリ・セラティア50%
※アルコール飲料です。
※準備でき次第発送いたします。
ENEKO Tokyo(東京・六本木・スペイン・バスク料理)
スペインでミシュラン三つ星を獲得し続けている「アスルメンディ」のエネコ・アチャ氏による、最先端のガストロノミーを体験できるレストラン。
緑豊かなバスク地方のビルバオをほうふつとさせるグリーンハウスでのピクニックから始まるコースは、食材を再構築させたテクスチャや肉料理の絶妙な火入れが芸術的。まるで日常から切り離されたような空間と料理との融合は、都会の中で自然を感じる上質な時間を私たちに与えてくれます。
マドモアゼル Cで人気のクッキーや、ドラジェを詰め合わせた焼き菓子ギフト。焼菓子を摘まんで会話に花を咲かせ、心地よい空間作りをおもてなし。
ついつい手が止まらず、気付けば会話の中心に溶け込んでいたり… お気に入りのお皿に盛り付けて素敵なひと時をお楽しみください。
アイシングクッキー、チョコサンドクッキー、ベリージャムサンドクッキー、マンゴージャムサンドクッキー、抹茶スティック、ベリースティック、メープルサブレ、ココアクッキー、ベリークッキー、アーモンドドラジェの10種類のお菓子が楽しめるギフトボックスです。
※季節によりデザインのモチーフが異なります。
【アレルギー物質7品目】 乳・卵・小麦
【賞味期限】 製造日から45日間
【保存方法】常温(直射日光、高温多湿な場所は避け冷暗所で保存して下さい。)
【寸法・重量】約17×13×5㎝・310g
【内容】
季節のフルーツポンチ×3本
リーポールポンチ(マンゴーSOSA玉)×3本
【商品情報】
アジアを旅するスウィーツブランド「リーポール」より トロピカルフルーツをふんだんに使用したフルーツポンチをご用意しました。 レモンシロップで仕上げているので、甘さ控えめで最後までお召し上がりいただけます。ぷちゅっととろけるソーサ玉(マンゴー味)を入れた新食感のフルーツポンチ(リーポールポンチ)に加え、季節のフルーツを使用したフルーツポンチセット となっております。
季節のフルーツポンチ
パイナップル、マンゴー、キウイ、苺、ブルーベリーと季節のフルーツの6種類のフルーツポンチ。
レモンシロップの甘さを控えめに仕上げ、フルーツの美味しさを引き立たせているので最後の一滴まで美味しくお召し上がりいただけます。
リーポールポンチ(マンゴーSOSA玉入)
新食感のフルーツポンチ。丸いSOSA玉を食べると薄いゼリーの膜が割れ、中からとろっとマンゴーのピューレがとろけだします。レモンとスターアニス(八角)が香るシロップにソーサボールと季節のフルーツを詰め込んだフルーツポンチになっております。シャンパンやワインで割ってもおいしい!ピクニックなどのお出かけにもぴったり!楽しみ方いろいろなおすすめポンチセットです!
※冷凍便による到着のため、冷蔵庫にて4~5時間程度解凍後お召し上がりください。
【アレルギー物質7品目】白桃・キウイフルーツ
※本品製造工場では、乳・卵・小麦・そば・えび・かに・くるみを含む製品を生産しております。
【賞味期限】冷凍保管にて14日間
【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
【寸法】21×15×13cm
【配送方法】クール便(冷凍)
私たちプリオグループのレストランで提供する料理の中で牛肉は、千駄木腰塚さんからお送りいただいております。
創業1949年(昭和24年)、東京都文京区千駄木で生まれた食肉専門店で、創業以来、松阪牛や近江牛などの銘柄牛をはじめとする精肉、そしてハムやソーセージといった食肉加工品を自社で製造されており、高い志と深いこだわりがございます。
また、東京食肉市場でトップクラスの取扱高を誇り、50年前の市場開設時から国産牛肉の仲卸業者として、日本が世界に誇る国産和牛の発展に寄与してまいりました。
日本食肉格付協会の専門委員でもある熟練された目利き、国際基準のトップレベルを満たした衛生管理体制、地元生産者との長きにわたる繁殖・肥育研究。培われた職人の類まれは経験とノウハウが、現在の「千駄木腰塚」の礎となっています。
ベリーハム300g×1、フランクフルト3本入り×1、特選ビーフカレー×2
冷蔵便
【ベリーハム】
豚バラ肉を丸めて作った千駄木腰塚自家製ベリーハム。
豚バラ肉を贅沢に丸めて作ったベリーハムは、しっとりとした食感と柔らかな脂の甘味が特徴です。
「くせになる美味しさ」とはまさにこのこと。千駄木の店舗でもその人気は変わりません。
お召し上がり方もさまざま!スライスする厚さによっても、その味わいが異なります。
厚めにカットしたら、こんがりフライパンで焼いて。薄くスライスしたら、あつあつご飯にのせて。
もちろんサラダや炒飯にも合います。豚バラ肉の脂の旨みをどうぞご堪能ください。
【フランクフルト】
昔ながらの製法にこだわり、ひとつひとつ丁寧に作るフランク。
頬ばるほどに豚肉本来の風味が広がります。
そのまま食べても、焼いても、ボイルしてもいける!
豚肉本来の旨みと天然の豚腸独特の食感があとをひく美味しさです。
【特選ビーフカレー】
国産牛スネ肉を中心に牛肉の旨みとコクを凝縮した濃厚なビーフカレー!
濃厚でどっしりとした味わいをお愉しみいただけます。
ほど良い辛さですので、お子様からご年配の方まで、皆様で召し上がって頂けます。
※写真はイメージです。
プリオグループオリジナル中華ブランド「大村飯店」。大泉洋様がご紹介くださいました冷凍中華人気3種の詰め合わせとなります。
35年前 群馬県伊勢崎市に実存したプリオグループの一つ「大村飯店」。広東料理をベースに街の人々の記念のお集りごとにご利用いただける華やかなお料理をお楽しみいただけるお店でした。現在、伊勢崎プリオパレスで、中華レストラン『大村飯店』の味を復活させ、その味をご自宅で簡単にお楽しみ頂ける本格中華セットをご用意致しました。ご家族やご友人とのホームパーティーに是非ご賞味くださいませ。
冷凍便で配送します。商品はそれぞれ真空袋に入った状態となります。
お召し上がりの際は、冷蔵庫にて5時間程度解凍後それぞれの調理方法で温めて、お召し上がりください。※写真はイメージです。
【内容】
エビのチリソース 約200g
エビの食感にこだわり、豆板醤・生姜・ニンニクで香りが出るまで炒め、鶏がらスープとケチャップで甘辛に仕上げました。家庭の食卓が華やかになります。(パックごと熱湯で6分温め)
肉団子の黒酢ソース 約240g
肉団子にはタケノコや生姜、ねぎ、くわいを使用しており、職人が一つ一つ手で丸めて作っております。味の決め手は、中国黒酢(鎮江香酢)。上品な味に仕上げました。(パックごと熱湯で6分温め)
豚三枚肉の酢豚 約200g
柔らかく仕上げた豚三枚肉とタケノコや椎茸、ピーマン、玉ねぎにケチャップの甘酢を絡めました。(パックごと熱湯で6分温め)
【賞味期限】冷凍2か月
庄内柿の収穫は9月下旬から始まり、収穫後にアルコールと炭酸ガスを併用した大規模な脱渋装置を使って渋を抜いています。しかし昨今、庄内柿の最高峰として脚光を浴びているのが、木になっている状態で行う「樹上脱渋」の柿です。この柿にリンベルでは「長寿柿」という名を付けました。栽培方法を説明しますと、青い実のうちに柿の1個1個に固形アルコールを入れたポリ袋をかぶせ、気化するアルコールで渋みを抜きます。
袋をかけてから1日半か2日後に袋の下を開けてアルコールを取り出し、袋は雹よけなどに役立つので収穫期までそのままにしておきます。こうしてできた柿は、樹で熟して甘くなった柿と同じで、収穫後すぐに食べることができます。これまでの庄内柿にはなかったパリパリした食感が楽しめ、さらに果肉にはゴマ状の斑点が無数に入り、熟しているにもかかわらず日持ちがよいなどの優れた特徴があります。収穫時の大きさが2L以上、糖度14度以上が規格で、手間がかかるので栽培している農家もわずかです。
配送:常温便
内容量:長寿柿 秀3Lサイズ1.5kg(6個)/山形県産
ハコサイズ:約21×31×8cm
※申込期限は11月5日まで
※フルーツ商品は天候等により収穫日が前後します。お届け日時指定はお受けできません。予めご了承ください。
豊かな大地と清冽な水、寒暖差のある気候など、山形県は果樹栽培に適した、全国有数の果樹生産県です。加えて、米、畜産物、またそれらを使った加工品などの美味しいものがたくさんあります。その山形の農畜産物をブランド化し、全国へ向けて広くご紹介することにより、日本の食卓に本当の豊かさと活力をお届けしたい。それがリンベル「山形の極み」の原点です。こだわりぬいた開発、生産者の熱い想い、卓越した技術が盛り込まれた本当に美味しいものばかりで、「安全安心であること」「高品質であること」「大量生産ではなく旬をとらえた希少価値があるもの」を厳選しました。旬の生産ゆえお待ちいただくこともございますが、最高の状態で味わっていただけますよう、生産者から直送でお届け致します。
※こちらの商品はリンベル株式会社の「山形の極み」商品となります。
東京の高尾から1時間、山梨県甲州市にある「勝沼ぶどう郷駅」を
下車するとあたり一面葡萄・桃畑が広がります。中でも内田フルーツ農園では、桃は2ha、ぶどう1.7ha、柿0.3ha栽培をしており、
個人の生産者の栽培面積としては県内1、2位を争うほどの広範囲を
十数人ほどで丁寧に作っております。
内田フルーツ農園では、桃・葡萄・干し柿・ワインの販売をしており、シーズンになると、ぶどうや桃狩りが楽しむことができ、直営所はたくさんの観光客が訪れます。
生産者 内田秀一さん
代々フルーツ農園を運営されており、15代目となるのが、現在責任者を務めていらっしゃる内田秀一さん。
沢山のお客様にお楽しみいただくからこそ、安心安全。GAPを所得しており、顔の見える果物づくりをされていらっしゃいます。また、販売する商品の100%生産を目指して、赤い桃25品種、黄色い桃5種類の他、ぶどう20種類を生産しています。
内田フルーツ農園の周りにもたくさんの桃農家がありますが、
おいしいと評判を集め人気農家さん!
熟した甘い桃の香りとジューシーさが自慢の内田フルーツ農園の桃。プリオグループのスイーツブランドの商品に使用していたり、夏はレストランのメニューでも利用しております。
是非ご家庭でも、このおいしさをお確かめ下さい。
お申込み期限:2024年8月5日
愛媛県越智郡上島町に属する瀬戸内海に浮かぶ「青いレモンの島・岩城島」にあるレモン農家。岩城島は人口2300人程で、島の外周は約16kmの小さな島の中にブルーレモンファームがあります。
生産者 古川 泰弘さん
古川さんは元々京都でサラリーマンをされていらっしゃいましたが、2003年岩城島に移住し、奥様とともに農業を始められました。農業はまったくの初心者であったそうなのですが、まずは農家さんのお手伝いとしてはじめらたそうです。
古川さんが大切にしてきていることは、「人と人とのご縁」。連絡が簡単に取れる、情報が簡単に入る世の中ではありますが、人と人とのつながりを大切に農業を続けていらっしゃいます。
レモン
岩城島のレモンは、皮が薄く、果汁が濃いのが特徴です。防腐剤・ワックスを一切使用せず、皮ごと安心して味わう事が出来る為、
絞ると混じりけの無い、パンチの強い味わいが口にひろがりま す。古川さんのおすすめは、レモンサワーにしたり、揚げ物やしっかりとした味付けのもののに使うと絶品とのこと。是非皆様お試ししてみてはいかがでしょうか。
紅マドンナとせとか
レモンの他、1月中旬まで紅マドンナ、その後 せとかを栽培しております。どちらも大変みずみずしく、紅マドンナはまるでゼリーを食べているかのようなジューシーさがお楽しみいただけます。
※天候によりずれる可能性がございます。そのため、お届けの指定はお受けできません。また、柑橘の種類はお選びいただけません。予めご了承ください。
愛媛県越智郡上島町に属する瀬戸内海に浮かぶ「青いレモンの島・岩城島」にある農家。
岩城島は人口2300人程で、島の外周は約16kmの小さな島の中にブルーレモンファームがあります。
生産者 古川 泰弘さん
ブルーレモンファームさんの商品はすべてストーリーがあると言います。こちらのミカンジュースはプリオグループのみかんジュース用に作られました。
樹齢30年以上の木で作られたみかんジュースは結婚式やレストランで提供させていただいております。味が季節により異なる事がありますが、これも本物の証。3種類程の温州みかんを季節に合わせ順番に使用しており、年により少しずつ変化があります。みかんジュースもワインに少し似ており、出来上がる年によって味が若干ことなる。ブルーレモンファームでは、みかんの生育具合に目を配り、美味しいタイミングで収穫しています。みかんそのものの味わいがギュッとつまったみかんジュース、是非お楽しみください。
古川さんは元々京都でサラリーマンをされていらっしゃいましたが、2003年岩城島に移住し、奥様とともに農業を始められました。農業はまったくの初心者であったそうなのですが、まずは農家さんのお手伝いとして始めらたそうです。 古川さんが大切にしてきていることは、「人と人とのご縁」。連絡が簡単に取れる、情報が簡単に入る世の中ではありますが、人と人とのつながりを大切に農業を続けていらっしゃいます。
ワイン醸造用のぶどうを搾って造られた果汁100%ぶどうジュースです。通常のぶどうジュースとは異なり、無添加、無加水で、酵母を加えれば発酵してワインになるような果汁となっております。甘味・酸味など全ての味わいが濃く、美味しいだけではなく体に有用な栄養素がいろいろ含まれています。
カリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、銅、亜鉛、セレニウムなどのミネラルや、ビタミンB類、ビタミンCを多く含み、ワインよりポリフェノールなど動脈硬化を防ぐものを多く含まれているとも言われています。防腐剤は一切入っておりませんので、開封後は冷蔵庫で保存頂き、お早めにお召し上がりください。
※サイズ:1リットル
※赤・白核各1本ずつ入りの商品となります。